ノラ猫 屋根の上であの子がくつろいでいました 庭を通りすがるノラ猫たち YouTubeの動画で良く登場しますが、庭にはいろんなノラ猫たちが通りすがります。 こちらが庭を通りすがるノラ猫の一覧です。 あの子、親戚さん、うっしーは、よく庭に来ていて、暖かい日はい... 2022.04.30 ノラ猫
レシピ トリュフと並ぶ高級食材!庭に生えていたアミガサダケを食べてみました 庭に生えていたアミガサダケ いつものように庭を散策していると・・・。 あ!あー!これは! これは、アミガサダケじゃないかー! 中央に見える網目状のものがアミガサダケです。 近くを探してみると数個ありました。 ... 2022.04.29 レシピ庭
家庭菜園 【ミカンとレモン】ミカンのつぼみが出てきました。レモンも伸びてきました。 ミカンの木の現在の様子 去年からYouTubeの動画で紹介しているみかんの木です。以下、去年の様子も記事にしました。 そして、先日、動画で紹介しましたが、剪定も行い、今年の準備はばっちりです。 202... 2022.04.28 家庭菜園庭
家庭菜園 【家庭菜園】植え付け5日目、ミニトマト、キュウリ、ナス、ピーマン、トウガラシの様子 家庭菜園の記事は家庭菜園カテゴリーにまとめていますので、よろしければご覧ください。 ミニトマト、キュウリ、ナス、ピーマン、トウガラシを植え付けて5日目 先日、植え付けた日の写真もブログに投稿しましたが、5日経ちました。 ... 2022.04.27 家庭菜園
植物ミニ図鑑 ツツジの開花時期は4-5月。花が綺麗に咲いています ツツジの花が綺麗に咲いています 気づけば、もう四月も終わりに近づきました。時の流れは本当に速いですね。 気温は上がり、もう夜も冷え込むことはなさそうです。 春も本番で、植物たちの成長も一気に加速してきました。 そん... 2022.04.26 植物ミニ図鑑
ノラ猫 うっしーが家の中をのぞいてきました。親戚さん、子猫産んだの? 縁側から家の中をのぞくうっしー 部屋の中にいると、黒い影が窓の外を走るのが見えました。 うん? よく見ると・・・。 あ!あー!うっしー!うっしーが窓の外にいるじゃーん。 縁側の上でくつろいでいます。 近... 2022.04.25 ノラ猫
家庭菜園 【家庭菜園】きゅうり、ナス、ミニトマト、ピーマン、トウガラシを路地植えしました。 家庭菜園の記事は家庭菜園カテゴリーにまとめていますので、よろしければご覧ください。 黒マルチを張り、支柱を買ってきました。 先日から土作りをしていた家庭菜園ですが、畝を作り、黒マルチを張りました。 黒マルチ(マルチング)... 2022.04.24 家庭菜園
家庭菜園 【家庭菜園】ダイソーでズッキーニ、朝顔、つる有スナップ、混合百日草の種を買ってまきました ダイソーでズッキーニ、朝顔、つる有スナップ、混合百日草の種を買ってきました ダイソーで4種類の種を買ってきました。 ズッキーニ、朝顔、つる有スナップ、混合百日草です。 2袋で100円なので、それぞれ50円ずつとい... 2022.04.23 家庭菜園
家庭菜園 【家庭菜園】きゅうり、ナス、トウガラシ、トマト、ピーマンの苗の植え付けまでもうちょっと 先日買った夏野菜の苗はまだ室内で育てています 先日、以下の記事で書きましたが、夏野菜の苗を購入しました。 現在の苗の様子をお伝えしたいと思いますが、まだ室内に置いてあります。 2022年4月17日撮影 ... 2022.04.22 家庭菜園
家庭菜園 【家庭菜園】ミックスリーフと水菜とルッコラの種をまきました。 家庭菜園の端のスペースにミックスリーフと水菜とルッコラの種をまきました。 これから夏野菜の季節ですね。先日紹介したように、夏野菜の苗はポットで買ってきましたが、葉物野菜もあるといいですね。 ということで、家庭菜園の... 2022.04.21 家庭菜園