ノラ猫 親戚さんのお子ちゃまが毎日のように家の周りをウロウロしています 親戚さんとお子ちゃま YouTubeのメイン動画で時々紹介していますが、家の周りには、いろんな個性を持ったノラ猫たちが通りすがります。 以下がノラ猫の一覧です。 その親戚さんですが、以下の動画で紹介したように、な... 2022.06.22 ノラ猫
家庭菜園 【家庭菜園の報告】ミニトマト、キュウリ、ナス、ピーマン、トウガラシ、ゴーヤ、ルッコラ、水菜、ベビーリーフ、落花生、ヘチマ(2022年6月14日) ■植え付けから現在までのすべての記録は家庭菜園まとめ記事にまとめてあります。 ■家庭菜園の記事は家庭菜園カテゴリーをご覧ください。 家庭菜園、2022年6月14日の様子 4月18日から路地植えをしている家庭菜園、夏野菜の記録で... 2022.06.20 家庭菜園
庭 6月に庭で咲く花たち。アジサイ、ユリ、クロコスミア 6月になり、花がどんどん咲いてきています。 先日梅雨に入り、雨の日も多いですが、平均気温が上がってきています。 6月になり、咲く花の数も増えてきました。 現在、庭で咲いている、アジサイ、ユリ、クロコスミアが見ごろになって... 2022.06.18 庭
家庭菜園 【家庭菜園】アスパラが超巨大化しています アスパラが巨大化しています。 3月10日植え付けたアスパラですが、巨大化しています。 植え付けたときの様子は以下の動画で公開しています。 アスパラ成長の様子 3月10日に植え付けてからの様子です。 ... 2022.06.16 家庭菜園
庭 【ダイソーの種】以前種をまいた早咲きコスモスと花びし草混合百日草の様子は・・? 花の種、植えてから 以前以下の記事で紹介しましたが、花の種をまきました。 こちらの記事で紹介しましたが、4月末に百日草をの種をまき、5月に、その間にコスモス、花びし草の種をまきました。 4... 2022.06.14 庭
家庭菜園 【動画あり】スナップエンドウのヨトウムシ対策。タピオカミルクティー用のストローで根元をカバーする スナップエンドウの芽がヨトウムシにやられました・・・。 庭の端の方に、スナップエンドウを植えています。 スナップエンドウは軽くゆでてポリポリ食べられるおいしい豆です。 先日、追加で種をまき、芽が出たのですが・・ あ... 2022.06.13 家庭菜園昆虫
ノラ猫 親戚さんがお子ちゃまを連れて現れます・・ 親戚さんがお子ちゃまを連れて現れます・・ 先日、以下の動画でご紹介しましたが、ノラ猫の親戚さんがお子ちゃまを連れて現れました。 おそらく、産まれてから2か月くらい、どこかに隠して子育てをしていたと思うのですが、6月... 2022.06.12 ノラ猫
カマキリ日記 オオカマキリの色は緑系、茶系の2種類?決まる要素は?カマの丸、ピーカマちゃんの色は・・? オオカマキリの色は緑系、茶系の2種類 オオカマキリの色は緑系、茶系の2種類あります。 以前育てていたカマの助は茶系、カマ太郎は緑系でしたね。 カマの助は茶系 カマ太郎は緑系 野生で見るオオカマキリもど... 2022.06.11 カマキリ日記
YouTubeについて 【楽天モバイル】Galaxy A7からGalaxy A32に変更。カメラ性能向上、YouTube、おたま日記の撮影も変更!? スマホをGalaxy A7からGalaxy A32に換えました 先日スマホを換えました。 今までサムスンのGalaxy A7を使用していましたが、Galaxy A32に変更です。 A7を使い始めてしばらく経ち、かなり動作... 2022.06.10 YouTubeについて日記
家庭菜園 きゅうりが豊作です!12本収獲(「なるなる」6本、「Vロード」6本) 家庭菜園のきゅうりが順調です! 家庭菜園のきゅうりですが、ここまでで12本収獲できています。 2022年4月7日 苗を2株購入しました。 買ったのは「なるなる」という品種と「Vロード」という品種です。 2022年5... 2022.06.09 家庭菜園