先日買った夏野菜の苗はまだ室内で育てています
先日、以下の記事で書きましたが、夏野菜の苗を購入しました。
現在の苗の様子をお伝えしたいと思いますが、まだ室内に置いてあります。

この時期は、昼は気温が高いですが、夜はかなり冷え込む可能性があるので、昼は外に出し、夜は家の中に入れて管理をしています。

10日前と比べると
買ってきた、10日前の写真と比べるとかなり大きくなりました。

よく見ると、もう小さいきゅうりが出来ています。

まだ株が小さいうちは、実に栄養が取られて株の成長がおそくなるので、取ってしまったほうがいいということです。
もったいない気がしますが、最終的な収量を考え、取りました。

きゅうりの形がもうわかります。ごめんよー・・。
土作りはオーケー!
土作りはもうできています。
昨年から寝かしていた腐葉土、生ごみと米ぬかを混ぜて作ったぼかし肥料を入れて耕し、半月ほどが経っています。
土になじみ、いい感じになってきていると思います。

あと、もう少ししたら、ついに、苗の植え付けです!
コメント