カマキリ日記 オオカマキリの色は緑系、茶系の2種類?決まる要素は?カマの丸、ピーカマちゃんの色は・・? オオカマキリの色は緑系、茶系の2種類 オオカマキリの色は緑系、茶系の2種類あります。 以前育てていたカマの助は茶系、カマ太郎は緑系でしたね。 カマの助は茶系 カマ太郎は緑系 野生で見るオオカマキリもど... 2022.06.11 カマキリ日記
カマキリ日記 カマの助が産んだ4個目の卵も孵化しました!!産卵から孵化までの日数を検証。約200日。 カマの助は去年、5回卵を産んでくれました YouTubeの「カマキリ日記」で紹介していますが、カマの助は去年育てていた、メスのオオカマキリです。 なんと、カマの助は以下のように5回も卵を産み、本当に頑張って生きてくれました。 ... 2022.06.03 カマキリ日記
カマキリ日記 カマキリのエサ探しは夜、窓の外で。カマの丸、ピーカマちゃんは元気ですよ! 暑くなる日も多くなってきました。カマキリのエサ探しは夜、窓の外で。 暦は6月に入り、暑くなる日も多くなってきましたね。 気温の上昇とともに、外で活動する虫も多くなってきました。 ただ、カマの丸とピーカマちゃんはまだまだ小... 2022.06.01 カマキリ日記
カマキリ日記 【カマキリ日記】ピーカマちゃんとカマの丸が脱皮して2齢幼虫になりました! ピーカマちゃんとカマの丸が脱皮して2齢幼虫になりました! 先日、名前を決めたピーカマちゃんとカマの丸ですが、元気に育っています! こちら、ピーカマちゃんとカマの丸を入れているケースです。 わかりやすいよう... 2022.05.27 カマキリ日記
カマキリ日記 カマの助が産んだ3個目の卵が孵化しました!!カマキリの卵は1回のペアリング(交尾)で複数卵を産めることが証明されました。 カマの助は去年、5回卵を産んでくれました YouTubeの「カマキリ日記」で紹介していますが、カマの助は去年育てていた、メスのオオカマキリです。 なんと、カマの助は以下のように5回も卵を産み、本当に頑張って生きてくれました。 ... 2022.05.26 カマキリ日記
カマキリ日記 【新庭カマちゃん】今年の庭カマちゃん!?今年も家庭菜園を守ってくれる?(5/16) 家庭菜園のきゅうりの上に・・・赤ちゃんカマキリを見つけました! 2022年5月16日です。 家庭菜園の様子を見に行くと・・。 きゅうりです うん?あれ? あー!ああーー!! ここに!いる... 2022.05.20 カマキリ日記家庭菜園
カマキリ日記 【迷いカマちゃん】家の中に迷い込んだカマキリの赤ちゃん 家の中でカマキリを見つけました 家の中。ふすまをよく見ると・・・。 中央より少し左の上の方・・。ふすまに見える黒い点・・・ 近づいてみると・・・ あ!あー!!赤ちゃんカマキリ! 赤ちゃんカマキリじゃな... 2022.05.17 カマキリ日記日記
YouTubeについて 【カマキリ日記】赤ちゃんカマキリにあげるエサは?アブラムシ、コバエがお勧め。エサが見つからない場合のはどうする? ピーカマちゃんとカマの丸は元気です。 先日、YouTubeの動画で名前の発表しましたが、ピーカマちゃんとカマの丸は元気です。 指の上にいるのがカマの丸、奥の方、ケースの中にいるのがピーカマちゃん 2匹ともまだ産まれたばか... 2022.05.16 YouTubeについてカマキリの飼育方法カマキリ日記
YouTubeについて カマの助と庭カマちゃんのお子ちゃまの名前決定しました!名前の最終候補5選! カマの助と庭カマちゃんのお子ちゃまの名前を5/13 午後6時公開のカマキリ日記152で公開します 先日、以下の記事に書きましたが、237もの名前の候補が集まりました。 考えてくださった方、本当にありがとうございます。 ... 2022.05.13 YouTubeについてカマキリ日記
YouTubeについて 【庭カマちゃんとカマの助の名前】237の候補の中から決めます!237の候補一覧はこちらです! 庭カマちゃんとカマの助の赤ちゃんの名前を募集しました! 以下の動画で庭カマちゃん、カマの助の赤ちゃんの誕生の報告をしました。 そして、去年と同じく、名前の募集をしました。 その結果、たくさんの名前候補が集まりました。本当... 2022.05.12 YouTubeについてカマキリ日記