【レシピ】大根のたくあんの作り方。「簡単たくあん」と「玄米漬けたくあん」の作り方。

YouTubeについて

スポンサーリンク

 

たくあんの作り方。「簡単たくあん」と「玄米漬けたくあん」

今日は、以下の動画で紹介した「簡単たくあん」と「玄米漬けたくあん」のレシピを紹介します。

「簡単たくあん」も「玄米漬けたくあん」もとてもおいしいです。ぜひ作ってみてください。

「簡単たくあん」の材料

※大根の量別に計算しました。なお、大根は干す前1~1.5kgの重さのものを想定しています。大きさに応じて調整してください。

【大根10本の場合】
大根 10本
サラメ(砂糖でもいいです)900g
塩 300g
酢 300ml
鷹の爪 適量(なくてもいいです)

【大根5本の場合】
大根 5本
サラメ(砂糖でもいいです)450g
塩 150g
酢 150ml
鷹の爪 適量(なくてもいいです)

【大根1本の場合】
大根 1本
サラメ(砂糖でもいいです)90g
塩 30g
酢 30ml
鷹の爪 適量(なくてもいいです)

「玄米漬けたくあん」の材料

※大根の量別に計算しました。なお、大根は干す前1~1.5kgの重さのものを想定しています。大きさに応じて調整してください。


【大根20本の場合】
大根・・・20本
玄米・・・5合
ザラメ・・・500g
塩・・・350g
麹・・・600g

【大根10本の場合】
大根・・・10本
玄米・・・2.5合
ザラメ・・・250g
塩・・・175g
麹・・・300g

【大根5本の場合】
大根・・・5本
玄米・・・1.25合
ザラメ・・・125g
塩・・・87.5g
麹・・・150g

【大根3本の場合】
大根・・・3本
玄米・・・0.75合
ザラメ・・・52.5g
塩・・・52.5g
麹・・・90g

「簡単たくあん」の作り方

1,簡単たくあんも、玄米漬けたくあんもまず大根を干します。期間は天気にもよりますが、1週間~半月ほどです。ふにゃふにゃになるまで干します。

丸ごと干すと出来上がりも一本の漬物になるのでいいですが、切ってから干してもいいです。干す時間をかなり短縮できます。

干す前

干した後

2,ジップロックなどに材料と一緒にいれてなじませ、重しをして漬け込みます。

材料を全て入れ、このようになじませます。ザラメも1日ほどで溶けます。

3,数日から1週間ほどで食べられます。

「玄米漬けたくあん」の作り方

1,大根を干すのは簡単たくあんと同じ。

2,玄米を炊く(炊き方、水分は普通に)

4,炊いた玄米を人肌くらいの温度にしてから、全ての材料を混ぜる。

玄米が熱すぎると麴菌が死んでしまうので、注意してください。

5,干した大根と交互につめていく。

6,軽く重しをして、寒いところか冷蔵庫の中に置いておきます。気温にもよるが1か月くらいで食べられます。

できあがり!

本当においしいので、漬物好きの方は、是非挑戦してみてください!

動画の中でも言いましたが、とてもおいしいです。

玄米漬けの方は時間と手間がちょっとかかりますがその分めちゃめちゃおいしいです。

簡単たくあんは、全部の材料を入れるだけでできるので、簡単ですが、こちらも本当においしいので、是非試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました