アスパラをプランターに植え付けました。植え付け方動画解説
先日、アスパラをプランターに植え付けました。
植え付け方は、以下の動画で解説しているので、ご覧ください。
植え付けたのが3月10日でしたが、ついに、アスパラが芽を出しました!
アスパラ成長の様子
3月10日にアスパラの根を植えてからしばらく変化はありませんでした。
土が乾かないように、1日おきくらいに水をあげていましたが、外から変化を見ることはできませんでした。
でも、ついに、芽を出しました。
4月5日、ついにアスパラの頭が見えてきました!


その後、どんどん伸びていきました。



こうやって見ると成長の速さがわかります。
毎日、大きさの違いが見てわかるほどぐんぐん伸びています。
でも、収穫しません。
でも、このアスパラは収穫しません。
もちろん食べてもいいのですが、今回は根を太らせるため、我慢します。
アスパラは一度植え付けたら同じところから毎年出てきます。
今はプランターに植えていますが、今後路地植えにしたいと思っています。

今後の収穫量は、根の太さにかかってくるので、今回はそのまま成長させます。
来年以降に期待ですね。
リンク
コメント