冬(11月、12月、1月)に赤い実をつける千両(センリョウ)、万両(マンリョウ)。違いは?見分け方は?食べられる?

スポンサーリンク

 

寒くなりましたね

12月に入り、ぐっと気温が下がってきました。

私がいる関東地方でも気温は一桁台になることもあります。

私は北海道の道東に住んでいたこともあり、マイナス30度の経験もありますが、関東のプラス一桁台もやっぱり寒いです。

庭も完全に秋が終わり、冬の色になっていますね。全体的に緑から茶色になり、寒々しい感じがします。

千両(センリョウ)、万両(マンリョウ)という赤い綺麗な実をつける木

そんな寒々しい雰囲気になった庭でひときわ鮮やかに輝く実があります。

千両(センリョウ)、万両(マンリョウ)という木の実です。

両方ともこの時期に、とても美しい赤い実をつけ、とても似ています。

右が千両(センリョウ)、左が万両(マンリョウ) 似ていますね。
千両(センリョウ)の実

万両(マンリョウ) の実

周囲の草が茶色になってきているので、赤がより一層鮮やかです。

本当にきれいですよね。

千両(センリョウ)、万両(マンリョウ) の違い。見分け方は?

とても似ていますが、比べてみると葉っぱの形と色合いが違います。

また、 千両(センリョウ)は葉っぱの上の方に実を付け、万両(マンリョウ)は葉っぱの下の方に実を付けます。

比べてみると、その違いがわかりますね。

千両(センリョウ)、万両(マンリョウ)の実は食べられる?

千両(センリョウ)も万両(マンリョウ)も実がとても綺麗ですよね。

そして、庭を飛び交う鳥たちは冬の間、これらの実を食べているようです。

人間は食べられるのでしょうか?

そう思って調べてみましたが、 千両(センリョウ)も万両(マンリョウ)も、実は食べない方がいいようです。

遭難した人がサバイバルで食べた、というような書き込みは合ったので、どうやら毒は無いようですが、食べられるという情報はどこにもないので、食べない方が良いと思います。

冬の間美しく、野鳥もやってくる 千両(センリョウ)と万両(マンリョウ)

人間は食べられませんが、野鳥は 千両(センリョウ)と万両(マンリョウ)の実が大好きのようです。

ヒヨドリなどの鳥がやって来て食べている様子を時々見かけます。

冬の間は緑が少なくなりますが、庭にこういう鮮やかな赤があるといいですね!

冬の間、寒々しい庭を美しく飾ります

ちなみに、調べたら黄色い色の実をつける品種もあるようですね。黄色もきれいだなぁー。

自然にある色って、どうしてこうもきれいなんでしょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました